どうも、
そらです。
今回は、前回の記事
「ニキビが悪化する行動3選」の
後編です。
前回の記事では、
ニキビを治すためには、
新しい化粧水や美容医療など
何か新しいことを始めるよりも、
今している悪い習慣をやめる方が簡単
というお話しをしました。

そして、この記事では、
「やめるべき行動」について
さらに3つご紹介していきます。
この記事を読むことで、
あなたはニキビ作る悪習慣を
さらに断ち切ることができます。
ニキビができる習慣を
やめることさえできれば、
あなたは今あるニキビを
治すことに専念できます。

そして、
ニキビを全て治した先で、
もう一生ニキビに悩まされない
最高の人生を掴むことができます。
すなわち、
最速での『ニキビ克服』を
達成することができるのです。
前回の記事でも述べましたが、
ニキビ治すことさえできれば
あなたの人生は何倍も楽しく、
明るいものになります。

例えば、
朝起きて鏡を見るたびに
ニキビのない清潔な肌に
自信を持てるようになり、
家族や友達など、
普段顔を合わせる人とも
ニキビを気にせず
顔をみて笑顔で話せます。
また、ニキビのせいで
自分には絶対無理だと思っていた
あの子に告白をしてたり。
そして付き合うことになって
休日は楽しくデートへ・・・

このように、
今までは考えられないような
自信と積極性・行動力を
持てるようになります。
さらに今まで避けてきた
憧れの人間関係を
気づくことができ、
人生をもっと楽しいものに
できるでしょう。
毎日マスクで顔を隠し、
猫背で誰にもニキビを
いじられないようにする毎日。
この先の未来もあなたは、
コソコソ生きる生活のままで
いいなら構いません。

しかし、
相手の顔を見て
楽しく会話したいし、
食事の時もニキビを
気にせず楽しみたいし、
好きな人のために
綺麗な肌でいたいじゃないですか?
我慢はストレスに繋がり、
それはまたニキビとして現れます。
そんなニキビの無限ループから
抜け出しませんか?

そのためには、
どうしたらいいのか?
それはとてもシンプルです。
ニキビができる習慣を
やめること。
しかし、多くの方が
気づいていません…
このシンプルなことに。
知ってるか?
知らないか?
実践してるか?
してないか?
で今後の人生を
大きく分けてしまいます。

そして9割の方は、
ネットで調べた独学の方法で
やみくもに進めていき…
バズった商品や、
詐欺商品に振り回されて
時間もお金も無駄にして
ニキビに悩まされ続ける
最悪の人生を辿ります。
残念ながら、
そんな道を辿ってる方を
多く見てきました。
あなたが、
そのような人生を
歩むことがないように…
しっかりとお話ししますので、
ぜひ、最後まで見てください。
では、本題です。

続 ニキビを悪化させる習慣
前回は、ニキビを治すために
やめるべき行動として
①肌を触る
②偏った食事
③睡眠不足
を解説しました。
実は、これ以外にも
ニキビを悪化させる
今すぐやめるべき行動が
3つあります。

今回の記事をしっかり読んで、
今日からできることを見つけて
実践していきましょう!
間違ったスキンケア
ニキビの1番の原因は
肌のお手入れ不足です。
洗顔、保湿以外にも
外からの刺激への対策不足など
正しくケアできていないと
ニキビができる原因に
なってしまいます。

まずは、
洗顔について解説します。
洗顔は、肌の汚れを落として
毛穴の詰まりを防ぐ
大切なケアです。
綺麗に洗えていないことで、
毛穴が詰まりニキビの卵「コメド」が
大量発生します。
そしてそのコメドに気付かぬまま
間違ったケアを続けていると・・・
さらに詰まった毛穴で
炎症が始まり、
赤ニキビや黄ニキビとして
恥ずかしい大きなニキビに
成長してしまうのです。

そんな洗顔で気をつけるべき
ポイントは5つです。
①手を石鹸で綺麗に洗う
②ぬるま湯で予洗いする
③洗顔料を泡立て、泡で洗う
④洗顔は30秒で終わり
⑤しっかり泡を流す
今のあなたの洗顔は
これらをしっかり意識
できていますか?
1つでも欠けていたら、
あなたのニキビの原因は
そこかもしれません。

しっかりと清潔な手で、
優しく摩擦のない洗顔をし、
長い洗顔は過剰に皮脂を
落としてしまい、
乾燥や肌のバリア機能の
低下につながります。
ぜひ今日の夜の洗顔から、
この正しい5STEPを
意識してやっていきましょう。
次に保湿です。
洗顔後は素早く
保湿してください。
肌の水滴をとったら、
化粧水を手に取って
しっかり染み込ませます。

その後、乾く前に
乳液や保湿ジェルで
その水分を肌に
閉じ込めてあげましょう。
ここで大事なのは、
季節やあなたの肌タイプに合った
保湿をすることです。
冬の乾燥する時期や、
乾燥肌タイプの人は
しっかりと保湿する。
夏の湿度が高い時期や
脂性肌よりの人は
過剰保湿には注意する。

このバランスが保てていないと…
保湿不足によって、
肌が乾燥によって弱ることで
ニキビができたり、
逆に過剰保湿で毛穴が詰まり
ニキビができたり、
することになります。
だからこそ、
自分の肌タイプを知ることは
とっても大事になってきます。
自分の肌が何タイプかを
把握できていない人は、
今すぐ肌質診断をしてみてください。

『やり方がよくわからない』
『肌質診断って何?』
そんな方は僕の公式LINEから
お気軽にご相談ください。
あなたのニキビ改善のために
全力でお手伝いさせていただきます。
↓【そらの公式LINE】はこちらから↓
画像をクリックして友達登録🌟

正しい洗顔と保湿ができたら、
最後に紫外線対策を
していきましょう。
肌は紫外線を浴びることで、
バリア機能が弱まり、
コメドができやすくなります。
そして、次第に
毛穴が詰まっていき、
ニキビとして成長していきます。
また、今できているニキビも
紫外線が当たることで
炎症が加速して
悪化したりニキビ痕が
大きくなってしまいます。
これを予防するためにも、
まずは保湿の後は日焼け止めを
しっかり塗りましょう。

外出する日はもちろん
1日家で過ごす場合でも、
窓から紫外線は
入ってくるので要注意です。
また、ビタミンCや
ビタミンB群をとることで
ニキビの悪化を防いで
炎症を落ち着かせる
効果があります。
食事やサプリメントなどを活用して、
ぜひビタミン不足にならないように
注意してください。

ストレス対策
ニキビを治そうと、
お菓子やジュースを我慢したり
ゲームで負けまくって
イライラしたり
部活やテスト勉強などで
ストレス溜まってませんか?
ストレスが溜まることで、
ホルモンバランスが乱れて
皮脂の過剰分泌に
つながってしまいます。

これによって、
毛穴が詰まりやすくなり
結果としてニキビができまくります。
対策は、定期的に
ストレスを発散して
溜めないようにすることです。
しっかり寝たり、
✅ウォーキングやランニングなど
体を動かしたり
✅映画や小説を読んで涙を流したり
✅動物や花に癒されたり
ストレス解消法は、
生活の中にたくさん隠れています。

今あなたが、
コレと言ったストレス解消法を
持っていないなら
今すぐ探してください。
ストレスコントロールを
自分でできるようになることで、
ニキビが減るだけでなく、
前向きで怒りづらくなったり、
暴飲暴食を防いで
健康的な体を目指せたり
メリットがたくさんあります。

ぜひ自分だけのストレス発散方を探して
ニキビを治しつつ
より楽しい人生に
変えていきましょう。
冷え対策
気づいたら、
手や足首・足先が
冷えていませんか?
実は体の冷えも、
ニキビができる原因の
1つなんです。
冬の寒さによる
冷えだけでなく、
夏にも体は冷えます。

例えば、
エアコンの効いた部屋に
一日中いたり、
暑いからと言って
パンツ一枚のままで過ごして
夜もそのまま寝てしまったりなど。
体が冷えることで、
血の巡りが悪くなり
代謝が低下します。
これによって体が冷えて
体の隅々の細胞まで
酸素や栄養を巡らせられず
肌の修復がうまく
できなくなってしまうのです。

そして、冷えは
肌の乾燥やホルモンバランスの
乱れにもつながり
ニキビやその他の肌荒れの
大きな原因になります。
対策としては、
とにかく体を冷やさないことです。
薄着をしすぎたり、
涼しい部屋へ居続けないこと。
首・手首・足首の
3首をしっかり温めること。
白湯を飲んで体の内側から
あったまることで、
血の巡りを良くして
代謝を上げていきましょう。

また、定期的な運動も
効果的です。
運動を続けることで、
筋肉量が上がり運動中以外の
基礎代謝も向上します。
1日5分の筋トレでも
大きな効果があるので
ぜひ実践してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事を読んで
あなたがやるべきことは…
①正しいスキンケアを学ぶ
②自分に合ったストレスケアを見つける
③体が冷えないように1年中注意する
この3つです。

実は、これを意識的に
できている人は
ほんの一握りだけ。
つまり、実践できれば
ニキビを治そうと
努力している人の中で
あなたは大きな
アドバンテージを得た
と言えます。
そのため、
ここで僕が伝えたことを
ムダにせず、
すぐに行動に移して
ほしいと思います。
そして、最速で
ニキビ0の理想の肌を
つかみましょう。

今回はここまで!
また次回のブログで
お会いしましょう。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
PS
僕の公式LINEでは、
本気でニキビを治したい方へ向けて
ニキビ改善の役立つ情報を
発信しています。
今からニキビケアを始める人
今まで努力をしてきたけど
なかなか治らない人
どなたでも大歓迎です。
今すぐ下の画像をクリックして
気軽にご登録ください!
↓【そらの公式LINE】はこちら↓

コメント